こんにちは!
竹の伐採や竹材加工といった竹材業などを手掛けている林業者の有限会社みやがわ竹材です!
弊社は熊本県菊池市に本社を構え、熊本県菊池郡を中心とした日本全国を対応エリアとしています。
「竹材業者で働くメリットって何だろう」と考えている人はいらっしゃいませんか?
一見聞き慣れない仕事であるがゆえに、メリットや必要性などが分からない人も多いでしょう。
そこで今回は、竹材業者である弊社で働くメリットを解説いたします。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。

食を支える

腕を組む作業員
弊社で働くメリットの1つ目は、食を支えられることです。
弊社が伐採・加工した竹は、主にカキの養殖に必要な「カキいかだ」を作るための材料となります。
プラスチックなどに比べて環境に優しい素材である竹は、長期間海に放流しても海洋環境を汚すことはありません。
そのため、カキ養殖では竹を使用して作られた「カキいかだ」を利用しているのです。
カキの養殖が盛んな地域では、カキいかだを利用する漁師さんが多くいらっしゃいます。
つまり、間接的に弊社はカキが食卓や飲食店に並ぶお手伝いをさせていただいているのです。

環境保全を担える

弊社で働くメリットの2つ目は、環境保全を担えることです。
竹は成長スピードが非常に早く、しっかり管理しなければ、無尽蔵に数を増やし続けます。
資源供給の面で言えばとても優秀ではありますが、管理されなければ環境破壊につながる可能性があります。
管理されなくなった竹林を「放置竹林」と呼びますが、放置竹材は周辺環境の植物の成長を阻害したり、害虫を発生させたりする問題を抱えています。
そこで、弊社で働くことで、竹材業を営みながら、放置竹林が増えるのを抑制できるのです。
ぜひ、弊社でともに環境を守りましょう。 

【求人】作業員募集中!

時計
現在弊社では、竹の伐採や竹材加工を行う現場作業員を新規募集中です!
弊社は平成20年の創業以来、さまざまなお客様に竹材を提供してまいりました。
現在は、カキ漁師さんが使用する「いかだ」に利用する竹材の伐採・加工・配送を行っております。
弊社は厳選した竹材を提供しており、おかげさまで多くのお客様から信頼をいただいております。
「安定した仕事につきたい」、「人の役に立ちたい」という人にはぴったりの仕事です。
なお、ご応募にあたって、経験・学歴は一切問いません。
林業を経験したことない人でも、しっかり現場でサポートいたしますので安心して働けます。
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


recruit

有限会社みやがわ竹材は熊本県菊池市の竹材業者です|竹材販売・運送
有限会社みやがわ竹材
本社〒861-1312 熊本県菊池市森北1566-1
営業所〒861-1312  熊本県菊池市森北841
TEL:0968-24-4194 FAX:0968-24-5585