こんにちは!有限会社みやがわ竹材です。
熊本県菊池市に拠点を置き、熊本をはじめ全国に対応している弊社は、竹材の選別から伐採、加工、販売まで一貫して手掛ける業者でございます。
この度は、割り箸製造からスタートして現在に至るまでの弊社の成長物語と、竹材に秘められた可能性についてお話しします。
小さな割り箸から始まった竹材店の挑戦
弊社の起源は割り箸製造にありますが、品質への厳しい目と向上心が今日の基盤を築いています。
割り箸の需要が高まる一方、竹の使い方は多岐にわたります。
そんな環境の中で、品質の高い竹を選別する技術は、他の製品へと自然と継承され、より多くのお客様に価値ある竹材を提供できるようになりました。
かつては割り箸のために竹を加工していた弊社ですが、現在では、耐久性と見た目の美しさから、カキ漁師さんが使ういかだ用の竹材へと製品の幅を広げています。
みやがわ竹材が築いた、業界内での信頼と実績
平成20年の創業以来、長年にわたり積み上げてきた実績が今日の信頼に繋がっています。
竹材業界内で、高品質なサービスをご提供するという弊社の姿勢は変わらず、みやがわ竹材の名前は様々な業界から求められるに至りました。
林業という土台の上に、伐採技術だけでなく、加工、配送までを自社で手掛けるシステムは、対応の迅速性やコミュニケーションの密度においてもお客様から高い評価をいただいています。
時代を超えて進化し続ける竹材店のビジネス
竹材に求められる要素は時代と共に変化を遂げますが、みやがわ竹材は常にその時代の一歩先を見据えて挑戦を続けています。
現在では、人々のライフスタイルに寄り添う家具やインテリア、また、自然環境と調和する外構材料としての竹材も手掛けてきております。
これからも変わらず、お客様にとって最適な竹材を見極め、提供し続けることが弊社のビジョンです。
全国の竹材ニーズに応えます!
竹はただの植物ではなく、無限の可能性を秘めた素材です。
弊社では、自社工場での加工から配送まで一貫して担当し、どのような竹材ニーズにも柔軟に対応しています。
どんな小さなご要望でもかまいません。
ぜひお問い合わせフォームからご相談ください!
熊本県や福岡県、大分県をはじめ全国に対応可能です。
共に新たな歴史を築くメンバーを募集しています!
竹材業界のさらなる発展を目指す弊社では、新たな風を吹き込んでくれるような熱意と情熱を持ったスタッフを求めています。
未経験からの挑戦も大歓迎です。
あなたの手で竹の可能性を広げてみませんか?
挑戦をお待ちしていますので、ぜひ求人応募フォームからご応募ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。