こんにちは!
熊本県菊池市に拠点を置く有限会社みやがわ竹材と申します!
林業者の弊社は、竹の伐採や竹材加工といった竹材業を手掛ける業者として、熊本県菊池郡を中心とした日本全国で業務をしております。
竹材業で働くにあたって、どんなスキルが必要か気になる人はいらっしゃいませんか?
そんな方に向けて、今回は竹材業で働くにあたって求められるスキルを解説いたします。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。

機械の操作スキル

ヘルメット
竹材業で求められるスキルの1つ目は、機械の操作スキルです。
竹材業では、竹の伐採にチェーンソーを使用します。
通常の樹木と違って、竹は表面がツルツルしているため、チェーンソーの扱い方にコツが必要です。
また、竹用の刃が2枚付いたチェーンソーを使用することもあるため、適切に機械を操作できるスキルが求められます。
伐採した竹の運搬には大型トラックを使用するため、それらの運転スキルも重要です。

コミュニケーションスキル

竹材業で求められるスキルの2つ目は、コミュニケーションスキルです。
竹材業の仕事は、1人で作業することはほとんどなく、複数人で作業を行います。
現場では安全管理やスムーズな施工のために、綿密にコミュニケーションを取りあいます。
機械の操作スキルを意識することも重要ですが、コミュニケーションスキルも大切です。

体力・集中力

竹材業で求められるスキルの3つ目は、体力と集中力です。
竹は重量があり、運ぶのに体力が必要となります。
また、竹材業は山間地の足場が不安定な環境で作業することがほとんどです。
その中で、安全に作業するためには集中力や注意力が必要です。
常に周囲の状況変化に注意しながら、作業に臨みましょう。

【求人】作業員募集中!

初心者マーク
現在弊社では、竹の伐採・竹材加工をメインとした竹材業の現場に携わる作業員を新規募集しております!
経歴・年齢・性別は不問で、どなたでもお気軽にご応募可能です。
竹の伐採や竹材加工と聞くと、「難しい作業なのではないか」と思う人も多いでしょう。
確かに、最初は慣れない自然環境や道具の取り扱いなどに苦労することも多いかと思います。
ただ、実はそこまで難しい作業ではありません。
しっかり講習を受けて安全意識を強く持っていれば、すぐにでも仕事に慣れることでしょう。
また、竹材業は暗くなってからの仕事ができないため、基本的に残業はありません。
プライベートの時間もしっかり確保できるのでご安心ください。
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


recruit

有限会社みやがわ竹材は熊本県菊池市の竹材業者です|竹材販売・運送
有限会社みやがわ竹材
本社〒861-1312 熊本県菊池市森北1566-1
営業所〒861-1312  熊本県菊池市森北841
TEL:0968-24-4194 FAX:0968-24-5585